《寄り道日記1》“一風”変わった自販機の話
いつもの帰り道。なんの気無しに目をやった先に面白い出会いがあることがあります。
先日、駅中のacuteの自動販売機で“一風”変わった商品を見つけました。
それがどアタマの写真の通り、
“コクと旨味の一風堂 とんこつラーメンスープ”です。
名前から既に濃いぃ笑
あのコッテリとしていながら、クセが強すぎない一風堂のとんこつスープが缶で飲めるという。
素晴らしい商品ですね。
強烈です…。
気になったので実際に飲んでみました。
すごく美味しい!!
匂いも味自体もとんこつスープなんですが、飲むのがグビグビと進む。
思っている倍くらい飲みやすいです。
第一食感に若干紅生姜の風味を感じたような気がするほど、とんこつラーメンを食している感覚になります笑
ホントに驚き。
コーンスープ、おでん缶に並ぶ、冬に飲みたくなる缶飲料になりました。
ちなみに、具は入ってません。(当たり前か笑)
またまた、同日上野駅ではこんな自販機も見つけました。
「あなたはどっち派?」という謳い文句で並ぶのは
『おいしいレモン』と『おいしいメロン』の2つ。
“宇都宮発”ってなると、栃木のスター『レモン牛乳』さんを思い出すのですが、果たして『おいしいレモン』は『レモン牛乳』とは違うんでしょうか…。
そこも込みで、どっち派か気になったので購入してみました。
パッケージが非常に可愛い。
あと、思ったよりも小さい。
話脱線しますけど、
こういうイラストのメロンってめっちゃ美味しそうですよね。こういう下手な形のメロンパンが食べたい。クッキー生地がちょっとベチョッとしてる系の笑
さて、話は戻ります。
二つ飲み比べてみました。
まずおいしいメロン。
飲んだ感想としては、、、。
メロンボールの飲料版w
嘘っぽいメロン味を想像していただければそのまんま、という感じ。
甘~くて子供のころにどこかしらで触れたような味。大好きだったメロンボールアイスを思い出します。
しかしながら、甘党の私でも、少し全部飲むのに飽きちゃいそう…。
本当に甘い、いわゆる嘘メロン味が好きな人にはお勧めです。
次においしいレモン。
飲んだ感想は、やはり・・・
もろレモン牛乳!!
甘い飲料なんですけど、レモンを謳っているだけあって、
独特の酸味が癖になる。
あのレモン牛乳です。
「あなたはどっち派?」
これに関しての私の回答は・・・。
どっちかと言えば、レモン派。
元々レモン牛乳は結構好きなんですよねw
なので、これぐらいコンパクトでこの味が楽しめるならちょうど良い!!
メロン味もおいしいんですが、このコンパクトさでも少し飽きてしまいました・・・。
もし自動販売機で、一風堂のとんこつス―プやおいしいメロン&レモンを見かけたら、是非飲んでみてください。
以上、駄話でした。